TAテーマ001 アクセントの背景バー

最近のホームページのデザインはシンプルな背景と大きな画像が主流です。
具体的に言うと、背景は白系(着色があってもかなり薄い)で画像は300~500ピクセル幅(サイト全体に拡がる画像も増えています)でしょうか。
このようなシンプルなデザインですとサイトは似通ってしまいます。
きれいでスタイリッシュだけど印象に残らない・・・
このような時に活躍するのが背景バーです。
上の左右画を比較してください。
左はTAテーマ001の初期デザインから背景バーを除いたものです。(h1表記と検索エリアメニューは黒に変更)
右はオリジナルのTAテーマ001初期デザインです。
両図の違いは上端(コバルトブルー)、グローバルメニュー(コバルトブルー)、下端(ライトグレー)に背景バーが有るか無いかだけです。
たったこれだけでサイトの印象は大きく異なります。
シンプルなデザインに濃い色(メタリック系など)のワンポイント背景バーを施すと男性的なメカニックなイメージになります。
また、淡い色(桜色など)にすると女性的な平和的なイメージになります。
細いバーですがサイト構成ツールの主力選手です。
TAテーマ001はこの背景バーをトップページ、トップページ以外のページ、それぞれ独立に4系統(上端、グローバルメニュー、下端、任意)設定可能です。
また、レスポンシブデザイン時も独立に設定できます。
もちろん、背景バーにもグラデーション配色を使用できます。
アクセントをつけてあなたのサイトを印象深いデザインに仕上げてください。
お役に立てれば幸いです。